top of page

​NEWS

利用制限について

各施設について、当面の間、利用に制限があります。

記載のない施設については、特別な制限はありませんが、下記の「すべての施設」に当てはまる制限をご確認ください。

​ただし、当日の利用状況によっては、職員の判断で利用を制限する場合があります。

すべての施設

​・富士宮市民のみご利用いただけます。

​・各団体1日につき2時間までご利用いただけます。

​・8時~9時、12時~13時、16時~17時、20時以降は、

​消毒・換気のためご利用いただけません。

​・利用日毎に利用者名簿確認書の提出が必要です。

​・個人利用の方は施設利用個票をご記入いただきます。

①第一体育室

​・A面B面C面のうち、A面とC面のみご利用いただけます。

​B面は当面の間利用休止となります。

④武道場

​・床面と畳面の同時利用が出来ません。

​1団体が両面を利用することは出来ますが、同時に床と畳を別の団体が利用することは出来ません。

⑤会議室

​・利用人数は全面で最大30名程度とします。(机1台につき椅子1脚の間隔)

2、テニスコート

​・1コートあたりの利用人数は最大10名程度とします。

・利用内容は会議のみに制限させていただきます。

・使用する備品は指定の場所から利用し、返却場所へ戻すようご協力ください。

・利用人数は、最大25名程度とします。

 複数団体に所属している場合も、1日2時間を厳守してください。

3、グラウンド

​・外神スポーツ広場は、同時利用は2団体までとします。

・制限人数を超える付き添いの方はエントランスホール等、過密にならない場所で待機してください。

②第二体育室

​・卓球台3台、バドミントン1面に利用を制限します。

​・同時利用人数は最大20名程度とします。

​ 消毒時間を除く午前、午後、夜間の部をまたいでのご利用は出来ません。

・上井出スポーツ広場は、同時利用は1団体までとします。

⑥トレーニング室

​・当面の間利用出来ません。

(明星山球場・城山公園運動場・白糸スポーツ広場・白糸ふれあいホールは除く)

​・明星山球場は、午前・午後をまたいでの利用は出来ません。

​・城山公園運動場は、午前・午後をまたいでの利用は出来ません。

①白糸スポーツ広場

​・午前、午後をまたいでの利用は出来ません。

​・8時~9時、12時~13時、16時~17時、20時以降は、

​消毒・換気のためご利用いただけません。

​・8時~9時、12時~13時、16時~17時、20時以降は、

​消毒・換気のためご利用いただけません。

​・8時~9時、12時~13時、16時~17時、20時以降は、

​消毒・換気のためご利用いただけません。

③弓道場

​・同時利用人数は最大3名まで。

​・8時~9時、12時~13時、16時~17時、20時以降は、

​消毒・換気のためご利用いただけません。

​ 消毒時間を除く午前、午後、夜間の部をまたいでのご利用は出来ません。

​ 消毒時間を除く午前、午後、夜間の部をまたいでのご利用は出来ません。

​ 消毒時間を除く午前、午後、夜間の部をまたいでのご利用は出来ません。

​ 消毒時間を除く午前、午後、夜間の部をまたいでのご利用は出来ません。

​1、市民体育館

②白糸ふれあいホール

​・午前、午後をまたいでの利用は出来ません。

(早朝・午前の組み合わせは可)

(早朝・午前の組み合わせは可)

4、白糸自然公園

6、市民プール(屋内)

​・同時利用人数は最大30名程度とします。(子供プールを含む人数)

・小中学生の利用は出来ません。

​・8時~9時、12時~13時、16時~17時、20時以降は、

​消毒・換気のためご利用いただけません。

​ 消毒時間を除く午前、午後、夜間の部をまたいでのご利用は出来ません。

​5、芝川B&G海洋センター

館内

​・8時~9時、12時~13時、16時~17時、20時以降は、

​消毒・換気のためご利用いただけません。

​ 消毒時間を除く午前、午後、夜間の部をまたいでのご利用は出来ません。

​プールの注意事項について、詳細はこちらを確認してください。

​当面の間の措置となります。

今後の動向を注視し、段階を踏んで利用の制限を変更してまいります。

bottom of page